どこかのだれかの日記
主な記事は鉱物採集と廃墟探索/CB750F/ジムニー/プリウスα。
マンダウへの道のり3
★この記事は2006~7年の記事です★
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
貨幣日記2の最後のほうで書いた、土曜裏lsでの総取りが今年の1月終わり頃でした。
総取りをする事で毎週貨幣200枚以上は確実にゲットできるようになりました。
ザルカと氷河を除いて。
毎週200枚は確実にゲットできるようになったものの問題は毎週100万Gお金が掛かる言うことです。
これが非常に厳ししかったです。
私の場合ですが仕事終わってログインするのが19時~20時頃。
でここから曜日毎にlsでのls活動がありました。
どのls活動も0時くらいまでなので金策に当てる時間がNeeeeeeeeeeeという事態に陥りました。
空いてる曜日は木曜だけでした。
非常にヤバかったです。
できる金策として例を上げると。
ウルガラン、アットワ、リヴェENM。
マメBC ミスラBC。
その他lsでのNM狩り。
私の場合ソロでNM狩ってトリガーとか売りました。
これをls活動の合間にしていくのですからキツイキツイ。
でも欲しい物はある程度頑張らないと取れないですしね。
当然の事ですがアタリのアイテム100%が出るわけじゃないのでお金が無かったときは装備とか売って時計代に回しました。
この頃3月くらいかな~lsメンも色々考えてくれて神99BCの印章みんなで出し合ってくれて、ベヒ9連戦とかもやりました。
一戦ずつ一番高い物をlsに寄付と言う形でその寄付されたアイテムを売って、お金にしてそのお金を私がlsから借りるという形になりました。
本当に優しい仲間です。
借りたのは総額800万くらいだったとおもいます。
この800万が大きかった。
800万で裏に入れてる間にお金があったらチマチマ1貨幣買ったりしました。
だけどそんなガンガン貨幣貯まっていくわけじゃないし毎日毎日ログインすると貨幣のことが頭から離れなくて終わりが見えない。
集める枚数はわかっていても。
先が見えないのでモチベも徐々に下がって行きます。
4月頃にはバイン8000枚 ルンゴ20枚前後集まっていたと思います。
サンド突入などでモニオンを手に入れたらモニオン売り払って時計代に回したり。
交換してもらったりしてルンゴ集めてました。
それでもモチベはどんどん下がっていくのでペースダウンし続けていきます。
1貨幣チマチマ買うのもやめて 骨細工あげたりしてましt・・
金策するのも飽きてきてメリポやってたりしました・・
HNMエキサイトしたりして・・
貨幣集まってんの?^^; とか思われてたかもしれないww
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
貨幣日記2の最後のほうで書いた、土曜裏lsでの総取りが今年の1月終わり頃でした。
総取りをする事で毎週貨幣200枚以上は確実にゲットできるようになりました。
ザルカと氷河を除いて。
毎週200枚は確実にゲットできるようになったものの問題は毎週100万Gお金が掛かる言うことです。
これが非常に厳ししかったです。
私の場合ですが仕事終わってログインするのが19時~20時頃。
でここから曜日毎にlsでのls活動がありました。
どのls活動も0時くらいまでなので金策に当てる時間がNeeeeeeeeeeeという事態に陥りました。
空いてる曜日は木曜だけでした。
非常にヤバかったです。
できる金策として例を上げると。
ウルガラン、アットワ、リヴェENM。
マメBC ミスラBC。
その他lsでのNM狩り。
私の場合ソロでNM狩ってトリガーとか売りました。
これをls活動の合間にしていくのですからキツイキツイ。
でも欲しい物はある程度頑張らないと取れないですしね。
当然の事ですがアタリのアイテム100%が出るわけじゃないのでお金が無かったときは装備とか売って時計代に回しました。
この頃3月くらいかな~lsメンも色々考えてくれて神99BCの印章みんなで出し合ってくれて、ベヒ9連戦とかもやりました。
一戦ずつ一番高い物をlsに寄付と言う形でその寄付されたアイテムを売って、お金にしてそのお金を私がlsから借りるという形になりました。
本当に優しい仲間です。
借りたのは総額800万くらいだったとおもいます。
この800万が大きかった。
800万で裏に入れてる間にお金があったらチマチマ1貨幣買ったりしました。
だけどそんなガンガン貨幣貯まっていくわけじゃないし毎日毎日ログインすると貨幣のことが頭から離れなくて終わりが見えない。
集める枚数はわかっていても。
先が見えないのでモチベも徐々に下がって行きます。
4月頃にはバイン8000枚 ルンゴ20枚前後集まっていたと思います。
サンド突入などでモニオンを手に入れたらモニオン売り払って時計代に回したり。
交換してもらったりしてルンゴ集めてました。
それでもモチベはどんどん下がっていくのでペースダウンし続けていきます。
1貨幣チマチマ買うのもやめて 骨細工あげたりしてましt・・
金策するのも飽きてきてメリポやってたりしました・・
HNMエキサイトしたりして・・
貨幣集まってんの?^^; とか思われてたかもしれないww
PR