どこかのだれかの日記
主な記事は鉱物採集と廃墟探索/CB750F/ジムニー/プリウスα。
マンダウへの道のり3
★この記事は2006~7年の記事です★
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
貨幣日記2の最後のほうで書いた、土曜裏lsでの総取りが今年の1月終わり頃でした。
総取りをする事で毎週貨幣200枚以上は確実にゲットできるようになりました。
ザルカと氷河を除いて。
毎週200枚は確実にゲットできるようになったものの問題は毎週100万Gお金が掛かる言うことです。
これが非常に厳ししかったです。
私の場合ですが仕事終わってログインするのが19時~20時頃。
でここから曜日毎にlsでのls活動がありました。
どのls活動も0時くらいまでなので金策に当てる時間がNeeeeeeeeeeeという事態に陥りました。
空いてる曜日は木曜だけでした。
非常にヤバかったです。
できる金策として例を上げると。
ウルガラン、アットワ、リヴェENM。
マメBC ミスラBC。
その他lsでのNM狩り。
私の場合ソロでNM狩ってトリガーとか売りました。
これをls活動の合間にしていくのですからキツイキツイ。
でも欲しい物はある程度頑張らないと取れないですしね。
当然の事ですがアタリのアイテム100%が出るわけじゃないのでお金が無かったときは装備とか売って時計代に回しました。
この頃3月くらいかな~lsメンも色々考えてくれて神99BCの印章みんなで出し合ってくれて、ベヒ9連戦とかもやりました。
一戦ずつ一番高い物をlsに寄付と言う形でその寄付されたアイテムを売って、お金にしてそのお金を私がlsから借りるという形になりました。
本当に優しい仲間です。
借りたのは総額800万くらいだったとおもいます。
この800万が大きかった。
800万で裏に入れてる間にお金があったらチマチマ1貨幣買ったりしました。
だけどそんなガンガン貨幣貯まっていくわけじゃないし毎日毎日ログインすると貨幣のことが頭から離れなくて終わりが見えない。
集める枚数はわかっていても。
先が見えないのでモチベも徐々に下がって行きます。
4月頃にはバイン8000枚 ルンゴ20枚前後集まっていたと思います。
サンド突入などでモニオンを手に入れたらモニオン売り払って時計代に回したり。
交換してもらったりしてルンゴ集めてました。
それでもモチベはどんどん下がっていくのでペースダウンし続けていきます。
1貨幣チマチマ買うのもやめて 骨細工あげたりしてましt・・
金策するのも飽きてきてメリポやってたりしました・・
HNMエキサイトしたりして・・
貨幣集まってんの?^^; とか思われてたかもしれないww
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
貨幣日記2の最後のほうで書いた、土曜裏lsでの総取りが今年の1月終わり頃でした。
総取りをする事で毎週貨幣200枚以上は確実にゲットできるようになりました。
ザルカと氷河を除いて。
毎週200枚は確実にゲットできるようになったものの問題は毎週100万Gお金が掛かる言うことです。
これが非常に厳ししかったです。
私の場合ですが仕事終わってログインするのが19時~20時頃。
でここから曜日毎にlsでのls活動がありました。
どのls活動も0時くらいまでなので金策に当てる時間がNeeeeeeeeeeeという事態に陥りました。
空いてる曜日は木曜だけでした。
非常にヤバかったです。
できる金策として例を上げると。
ウルガラン、アットワ、リヴェENM。
マメBC ミスラBC。
その他lsでのNM狩り。
私の場合ソロでNM狩ってトリガーとか売りました。
これをls活動の合間にしていくのですからキツイキツイ。
でも欲しい物はある程度頑張らないと取れないですしね。
当然の事ですがアタリのアイテム100%が出るわけじゃないのでお金が無かったときは装備とか売って時計代に回しました。
この頃3月くらいかな~lsメンも色々考えてくれて神99BCの印章みんなで出し合ってくれて、ベヒ9連戦とかもやりました。
一戦ずつ一番高い物をlsに寄付と言う形でその寄付されたアイテムを売って、お金にしてそのお金を私がlsから借りるという形になりました。
本当に優しい仲間です。
借りたのは総額800万くらいだったとおもいます。
この800万が大きかった。
800万で裏に入れてる間にお金があったらチマチマ1貨幣買ったりしました。
だけどそんなガンガン貨幣貯まっていくわけじゃないし毎日毎日ログインすると貨幣のことが頭から離れなくて終わりが見えない。
集める枚数はわかっていても。
先が見えないのでモチベも徐々に下がって行きます。
4月頃にはバイン8000枚 ルンゴ20枚前後集まっていたと思います。
サンド突入などでモニオンを手に入れたらモニオン売り払って時計代に回したり。
交換してもらったりしてルンゴ集めてました。
それでもモチベはどんどん下がっていくのでペースダウンし続けていきます。
1貨幣チマチマ買うのもやめて 骨細工あげたりしてましt・・
金策するのも飽きてきてメリポやってたりしました・・
HNMエキサイトしたりして・・
貨幣集まってんの?^^; とか思われてたかもしれないww
PR
マンダウへの道2
★この記事は2006~7年の記事です★
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
で、ケモタルがオーがキラー育て上げた頃
私もマンダウ作ろうかなぁ~と思っていました。
だけどイマイチ気乗りしませんでした。
お金稼ぎも大変だろうしなにより、証、欠片、そしてフレ達に迷惑が・・・
手伝ってもらって一発でクリアできていけば気持ちも楽ですが、 証なんてどれが出るか完全にランダムですし・・
欠片は戦力があれば問題ないけど・・
でもやっぱ貨幣集めるの大変だw
あんなんムリポwwとか思ってた。
で去年の夏くらいからもう欲しい装備がなくなってきてました
このとき私はクラ 盗賊 スピベなど高額装備はだいたい持っていました。
唯一欲しい物があるならそれはメインジョブであるシーフ&赤魔で使えるマンダウだけでした。
で装備売ってマンダウつくろうかな~と思った頃、去年の11月か12月のVUでクラがロードタコスからのドロップ廃止。
盗賊ドロップ100%へ修正
それからまもなくカニ王からスピベのドロップ廃止。
このVU前でクラが1億くらい。
盗賊30Mくらい。
スピベ40Mくらいでした。
これがVUのおかげで
クラ60Mくらいに。
盗賊10まんwww
スピベ23M程度に・・
VU前に装備売ってれば間違いなくマンダウ作れた・・
でももう欲しい物ないしここで誰でも運良ければ取れる装備で妥協せずに本当に好きなジョブの装備を揃えよう。
そう心に決めました。
そしてクラ&スピベを売り払い資金8000万程度を手にいれました
この時100バインが1枚1M程度なったので
もう下がらないだろうwwwwww
と勝手に妄想して7000枚程度買い集めました。
でここらで資金が10M程度になりました。
7000枚買い集めてから時間が経つとガンガンバインの値段は下がって行きました。
下がる下がる、どこまで下がるんだ。
と思ってたらいつの間にか70万前後にまで値下がりました。
この時点ですでに20M近く損しました^^
おkkkkkkkkkwwwwww
もうちょっと待ってから買えばよかった・・・OrZ
この頃になって初めて貨幣の呪縛を感じ始めました。
高額装備売って80M近くあった金が10Mに・・
どう考えてもルンゴ山脈どころかモニオン砂漠さえ越えられない悪寒。
この頃土曜日の裏lsがちゃくちゃくと実力をつけて進行や対処なども上手くなってきたのでメンバーにマンダウのことを相談しました。
どんなに脳みそフル回転させてもマンダウ作れなさそうだと。
で4国時計台を私に払わせてほしい。
その代わりに1貨幣を総取りにしてほしいと御願いしました。
反応わるいかなぁ・・
総取りだしなぁ・・
反対する人いるだろうなぁ・・
とか思ってましたが、誰一人反対する事なくOK頂けました。
Aさんにはお世話になっているしマンダウ作るなら協力するよ。
100貨幣ロット勝ちしたらやるよ。
がんばれw
などのお言葉を頂けました(;´д⊂)
みんなありがとうありがとう。
そしてここから総取りを含めて集めて行く事になりました。
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
で、ケモタルがオーがキラー育て上げた頃
私もマンダウ作ろうかなぁ~と思っていました。
だけどイマイチ気乗りしませんでした。
お金稼ぎも大変だろうしなにより、証、欠片、そしてフレ達に迷惑が・・・
手伝ってもらって一発でクリアできていけば気持ちも楽ですが、 証なんてどれが出るか完全にランダムですし・・
欠片は戦力があれば問題ないけど・・
でもやっぱ貨幣集めるの大変だw
あんなんムリポwwとか思ってた。
で去年の夏くらいからもう欲しい装備がなくなってきてました
このとき私はクラ 盗賊 スピベなど高額装備はだいたい持っていました。
唯一欲しい物があるならそれはメインジョブであるシーフ&赤魔で使えるマンダウだけでした。
で装備売ってマンダウつくろうかな~と思った頃、去年の11月か12月のVUでクラがロードタコスからのドロップ廃止。
盗賊ドロップ100%へ修正
それからまもなくカニ王からスピベのドロップ廃止。
このVU前でクラが1億くらい。
盗賊30Mくらい。
スピベ40Mくらいでした。
これがVUのおかげで
クラ60Mくらいに。
盗賊10まんwww
スピベ23M程度に・・
VU前に装備売ってれば間違いなくマンダウ作れた・・
でももう欲しい物ないしここで誰でも運良ければ取れる装備で妥協せずに本当に好きなジョブの装備を揃えよう。
そう心に決めました。
そしてクラ&スピベを売り払い資金8000万程度を手にいれました
この時100バインが1枚1M程度なったので
もう下がらないだろうwwwwww
と勝手に妄想して7000枚程度買い集めました。
でここらで資金が10M程度になりました。
7000枚買い集めてから時間が経つとガンガンバインの値段は下がって行きました。
下がる下がる、どこまで下がるんだ。
と思ってたらいつの間にか70万前後にまで値下がりました。
この時点ですでに20M近く損しました^^
おkkkkkkkkkwwwwww
もうちょっと待ってから買えばよかった・・・OrZ
この頃になって初めて貨幣の呪縛を感じ始めました。
高額装備売って80M近くあった金が10Mに・・
どう考えてもルンゴ山脈どころかモニオン砂漠さえ越えられない悪寒。
この頃土曜日の裏lsがちゃくちゃくと実力をつけて進行や対処なども上手くなってきたのでメンバーにマンダウのことを相談しました。
どんなに脳みそフル回転させてもマンダウ作れなさそうだと。
で4国時計台を私に払わせてほしい。
その代わりに1貨幣を総取りにしてほしいと御願いしました。
反応わるいかなぁ・・
総取りだしなぁ・・
反対する人いるだろうなぁ・・
とか思ってましたが、誰一人反対する事なくOK頂けました。
Aさんにはお世話になっているしマンダウ作るなら協力するよ。
100貨幣ロット勝ちしたらやるよ。
がんばれw
などのお言葉を頂けました(;´д⊂)
みんなありがとうありがとう。
そしてここから総取りを含めて集めて行く事になりました。
マンダウへの道1
★この記事は2006~7年の記事です★
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
この記事を書き始めたのはマンダウが完成する1ヶ月ほど前でマンダウ記事8までそれまでの道のりが綴られています。
当時はレリック所有者は希少で大きいHNMLSにも数人入れば多いほうでした。
11は古参な方だったのでHNMlsにもツテがあり海王免罪符など入手させて貰いました。
特に一般ピーポーである私がレリックを入手できたのは相方が居た事と仲間に恵まれた事が最大の理由でした。
やっとこさ貨幣収集の目処が出来ました。
お金はあるので@買い集めると貨幣揃います。
@モニオン7枚 ルンゴ10枚+宝剣の欠片です。
宝剣は再来週の協定でザルカで取れると思うので貨幣買うだけです。
集め始めたのが今年の1月16日~
そこから約8ヶ月ついに貨幣を揃える事ができそうです。
この8ヶ月間ホント長かったです。
いつもいつもインする度に貨幣の事が頭に思い浮かびました。
まぁ今でも貨幣のことしか考えて無いんですが。
これでようやく終わる事ができそうです。
今日の収穫60万これで60枚買えるな。
なんてお金が入るたびに思いました。
貨幣の呪縛からついに、ついに開放されそうです。
本当に長かった。
これから幾つかの記事で私がどういうやり方で貨幣集めたか、資金はいくらだったかなどを書いて行きたいと思います。
ここからは貨幣日記1
まず私がマンダウを育てるのことにしたのは、ある空lsにいたケモタルがきっかけです。
2~3年くらいまえかな。
当事は空lsほとんどくありませんでした
「2004年冬頃の事を言ってます。大袖が30~Mとかしてて超レアでした」
ウリルームで誰かやってるな・・じゃぁマザー行こう。
マザーやってるな・・ジパいこう。
ジパやってるな・・スチやろうとか もー適当にやってても、ガンガントリガー集まってました。
(゚⊇゚)ガイジソーがそれほど多くなく譲り合いも多かったと思います。
で私がlsに入って1~2ヶ月するとあるタルケモが入ってきました、
タルケモは別に装備がすごいわけでもなく、見た感じ金持ちでもありませんでした。
性格はいいとは言えないやつでしたが、色々金策などについても教えてくれました。
今考えると非常に金策に詳しかったのが印象的でした。
金に細かいというかなんというか・・
この頃私も空lsに入りやっと赤と黒の装備が揃い始めていました。
でもケモタルは装備を持っていく事もなく、
ひたすら素材を持って行っていました。
である日ジュノにてそのケモタルが、ケモの状態で放置されてました。
ニヤニヤしながら調べる私。
わたしはケモタルをじっとみつめた。
ケモタルは、
デュナミスアクス[片手斧]D46 隔288 デュナミス:D50 隔288 耐光+9 Lv75~ 獣(ER
を装備していました。
ここで初めてレリックを鍛えてる人に出会いました。
で、その2~3日後にケモタルにレリックのことを聞き。
すごい物もある物だと思いました。
お金が計り知れないほどかかるということが・・
ある日lsメンバーとケモタルがなにやら言い合いをしてました。
どうやらケモタルのケチなやり方が気に食わないとかで話し合い。
結局ケモタルはlsから去って行きました。
ケモタルは性格が荒い&やり方が大雑把でした。
そこからはジュノなどで会っても挨拶程度で、いつ頃だろうかもう会っても挨拶もしなくなったのは・・
そして私も空lsにて欲しい物を全て取得し空への興味が薄れて行きました。
今でもその空lsは存在していてたまに喋りに行きます。
でそれから数個のlsを渡り歩き装備を揃えて行き、今のメインlsにたどり着きました。
今のlsはフレがリダやってて、
私がFF11やり始めた頃からのフレというか私の下僕です。
lsのメンバ+フレの集まりで裏を主催すると言うことで指示+釣り全て私がやることになりました。
これが私の土曜の裏lsです。
こちらのlsでは私のお金に余裕がある時は時計台持ちで総取りもさせて頂きました。
でこの頃ケモタルの所属している裏メンバからある噂を聞きましたケモタルがオーガキラー[片手斧]D53 隔288 デュナミス:オンスロート Lv75~ 獣
を完成させていとの情報が入りました。
これが去年の話なので1年以上ずっとずっと貨幣集めていたようです。
ちなみにケモタルは現在全鯖に数えるほどの人しか鍛えていない最終形態ガトラー
[片手斧]D53 隔280 攻+20 オンスロート 追加効果:チョーク Lv75~ 獣
に鍛え済みです。
正直心の底から凄いと思いました。
私が知り合った頃からやってるので3年近くこの貨幣の呪縛を続けていた事になります。
もう今は話すこともないけれども いつもケモタルは凄いと思っていました。
私はある程度資金と仲間が居たからこそ8ヶ月で集めれただけで普通に集めれば3年ほどかかるものなんだなぁと・・
★以前のブログから移動させた内容です★
★作成期間は8ヶ月程度でその頃は鯖でも数人しか所有者が居なかったレリックのお話です★
★ちなみに私はマンダウ3番目の作成者でした★
この記事を書き始めたのはマンダウが完成する1ヶ月ほど前でマンダウ記事8までそれまでの道のりが綴られています。
当時はレリック所有者は希少で大きいHNMLSにも数人入れば多いほうでした。
11は古参な方だったのでHNMlsにもツテがあり海王免罪符など入手させて貰いました。
特に一般ピーポーである私がレリックを入手できたのは相方が居た事と仲間に恵まれた事が最大の理由でした。
やっとこさ貨幣収集の目処が出来ました。
お金はあるので@買い集めると貨幣揃います。
@モニオン7枚 ルンゴ10枚+宝剣の欠片です。
宝剣は再来週の協定でザルカで取れると思うので貨幣買うだけです。
集め始めたのが今年の1月16日~
そこから約8ヶ月ついに貨幣を揃える事ができそうです。
この8ヶ月間ホント長かったです。
いつもいつもインする度に貨幣の事が頭に思い浮かびました。
まぁ今でも貨幣のことしか考えて無いんですが。
これでようやく終わる事ができそうです。
今日の収穫60万これで60枚買えるな。
なんてお金が入るたびに思いました。
貨幣の呪縛からついに、ついに開放されそうです。
本当に長かった。
これから幾つかの記事で私がどういうやり方で貨幣集めたか、資金はいくらだったかなどを書いて行きたいと思います。
ここからは貨幣日記1
まず私がマンダウを育てるのことにしたのは、ある空lsにいたケモタルがきっかけです。
2~3年くらいまえかな。
当事は空lsほとんどくありませんでした
「2004年冬頃の事を言ってます。大袖が30~Mとかしてて超レアでした」
ウリルームで誰かやってるな・・じゃぁマザー行こう。
マザーやってるな・・ジパいこう。
ジパやってるな・・スチやろうとか もー適当にやってても、ガンガントリガー集まってました。
(゚⊇゚)ガイジソーがそれほど多くなく譲り合いも多かったと思います。
で私がlsに入って1~2ヶ月するとあるタルケモが入ってきました、
タルケモは別に装備がすごいわけでもなく、見た感じ金持ちでもありませんでした。
性格はいいとは言えないやつでしたが、色々金策などについても教えてくれました。
今考えると非常に金策に詳しかったのが印象的でした。
金に細かいというかなんというか・・
この頃私も空lsに入りやっと赤と黒の装備が揃い始めていました。
でもケモタルは装備を持っていく事もなく、
ひたすら素材を持って行っていました。
である日ジュノにてそのケモタルが、ケモの状態で放置されてました。
ニヤニヤしながら調べる私。
わたしはケモタルをじっとみつめた。
ケモタルは、
デュナミスアクス[片手斧]D46 隔288 デュナミス:D50 隔288 耐光+9 Lv75~ 獣(ER
を装備していました。
ここで初めてレリックを鍛えてる人に出会いました。
で、その2~3日後にケモタルにレリックのことを聞き。
すごい物もある物だと思いました。
お金が計り知れないほどかかるということが・・
ある日lsメンバーとケモタルがなにやら言い合いをしてました。
どうやらケモタルのケチなやり方が気に食わないとかで話し合い。
結局ケモタルはlsから去って行きました。
ケモタルは性格が荒い&やり方が大雑把でした。
そこからはジュノなどで会っても挨拶程度で、いつ頃だろうかもう会っても挨拶もしなくなったのは・・
そして私も空lsにて欲しい物を全て取得し空への興味が薄れて行きました。
今でもその空lsは存在していてたまに喋りに行きます。
でそれから数個のlsを渡り歩き装備を揃えて行き、今のメインlsにたどり着きました。
今のlsはフレがリダやってて、
私がFF11やり始めた頃からのフレというか私の下僕です。
lsのメンバ+フレの集まりで裏を主催すると言うことで指示+釣り全て私がやることになりました。
これが私の土曜の裏lsです。
こちらのlsでは私のお金に余裕がある時は時計台持ちで総取りもさせて頂きました。
でこの頃ケモタルの所属している裏メンバからある噂を聞きましたケモタルがオーガキラー[片手斧]D53 隔288 デュナミス:オンスロート Lv75~ 獣
を完成させていとの情報が入りました。
これが去年の話なので1年以上ずっとずっと貨幣集めていたようです。
ちなみにケモタルは現在全鯖に数えるほどの人しか鍛えていない最終形態ガトラー
[片手斧]D53 隔280 攻+20 オンスロート 追加効果:チョーク Lv75~ 獣
に鍛え済みです。
正直心の底から凄いと思いました。
私が知り合った頃からやってるので3年近くこの貨幣の呪縛を続けていた事になります。
もう今は話すこともないけれども いつもケモタルは凄いと思っていました。
私はある程度資金と仲間が居たからこそ8ヶ月で集めれただけで普通に集めれば3年ほどかかるものなんだなぁと・・