忍者ブログ
人気ブログランキングへ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大身谷鉱山 前ヒ南側の露頭 大山三坑

寒くなってきたので大身谷を再訪問。
今回は露頭掘りの調査と大山三坑を探しにいきました。
露頭の方は名前が不明ですが、位置的には前ヒの新露頭かと思われます。

では露頭からスタート。

露頭の入り口はいきなり壁です。
この滝の上を登っていきます。

すぐに露頭のズリが転がり始め約100M程度登ると南北に分かれました。

北側は登るのが相当辛そうです。

南側は更に上部からズリが流れてきています。

南北の真ん中に堀跡。
この少し南側に竪穴がありました。
他も調べる必要がありこれ以上登るのは時間的に無駄なのでここで下山。
ズリは通洞前と同じ物で亜鉛や鉛が混じっていたりした。

下山後大山三坑へ向かう。
入り口に車止めていざ出発。

こちらも約100M程度上るとズリが見えてきた。

滑車やワイヤー、トロッコの足がゴロゴロしてます。


上部まで上がるとガッチリコンクリで固められた開始点とその横に前ヒがありました。

小屋ととんでもない量のレールが置いてありました。
これはすごい価値がありそうな予感。
ここから下まで降ろせたらの話だけどw

ズリ捨て場からレールが敷いてあり進むと石垣の中へ入っていく。
残念ながら大山三坑は埋没していました。
が、どうやらここは通洞や富盛の様に整地したりせずにほったらかしのようでした。
前ヒも半分石垣崩れてたし。
小屋の中は休憩所で、ハクビシンがうんちして腐った椅子を外に放り出してドア開けておいた。

ズリの量ですが通洞前と同等の量。
ほとんど前ヒ新露頭や通洞前と同じズリだが、こちらは青物が来ているところの上部に銀が集まると記載されていたので探したが少量しか見つからず。
黄銅鉱があれば、と思い石を叩き探すも、露頭の方でパワー使いすぎたので適当に見て撤退。
なにせ石英ばかりで硬いので疲れてしまう。
粘板岩が縞々ばかりなっていてパッと見で判断し辛い。

それはそうと、たくみ谷の銅を採掘していた坑口は小規模で更に50M程道から上なのに、キッチリ土嚢で埋めてあったりしたし公害対策が関係するのでしょうか。
これだと内匠谷は更に山の奥なので放置が期待できるかもしれませんが、それぞれの坑道が短いので遺構は少ないでしょうね。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

最新コメント

[10/22 かみ]
[05/20 KNIGHT]
[02/23 KNIGHT]
[12/24 ハイゼット]
[12/14 ハイゼット]

プロフィール

HN:
モグモグ
性別:
男性
趣味:
廃鉱山の探索
自己紹介:
鉱山/坑道/廃墟/FF14/バイクが記事メインのブログです。
リアルに廃鉱山などの探索仲間募集中です!

リンクフリーです。
質問あればコメントの方にどうぞ。

管理者