どこかのだれかの日記
主な記事は鉱物採集と廃墟探索/CB750F/ジムニー/プリウスα。
ニューバイク仕入れ。
新しいマシンTLR200買いました。
CRMを弄ってきましたが弄る場所がなくなってきたので・・
弄れないこともないけど私が目指している方向ではないので興味がない。
そんでもってヤフオクで落札したTLR200を土日使って大阪まで取りに行ってました。
堺の方は実家なんで長男連れて実家に寄って帰ってきました。
今回TLR200を購入した訳ですが幾つかあるので書き殴ってみます。
① それなりに時間が経っていてレトロ感が出ている。
② 私の大好きな単気筒。
③ 山遊びに適していてそこそこ燃費がいい。
④ 構造が単純で弄って遊べそう。
⑤ 車体が軽い。
以上。
とりあえず新しいマシン紹介。
L側タンクは少し凹んでいるものの見た目は悪くない。
それなりの場所で保存されていたらしくプラスチック部分にひび割れなど全くない。
何だか知らないけどダブルスプロケット仕様らしど私には必要ないので取り外す予定。
ただクラッチケーブルとチェーンテンショナーとサイドスタンドとキックペダルがアホみたいな仕様です。
これについては以前のオーナーの素人的な知識でポン付けしたとしか思えない。
テンショナーに至ってはスリッパがゴムではなく自作の垂木とかアフォだろww
クラッチケーブルは一部保護材が露出してるので交換。
キックペダルは純正ではないのでこれも交換。
ステップとブレーキペダルは溶接で面積広げる予定。
見た目はこんな感じです。
タンクも錆びはなく走行距離は1万キロです。
ホントかどうかはしらないけどとりあえず外見みると1万キロでも納得できるかな・・
とりあえずオクで買ったバイクなんで怖くてそのまま乗れません。
出品者と話していてこのバイク軽くOHしますよ。
って言ったら えっ?!って真顔で言われた。
バイクショップで買ったバイクならグリスアップ含めたOHする必要もないけどそれなりに値段も高いわけで・・
安いが売りのオクで買った片手程度の金のバイクを信用して乗るアホがどこにいるんだか・・
こんなバイク素人メンテなのに安心して乗れる訳がないじゃんか。
OHできないヒトならバイク屋に頼むだろうしそもそも触れないひとはバイク屋で整備されたバイク買うだろうw
今回の出品者はなんだか謎めいた人でした。
まずは一度全体バラしてグリスアップ含めて点検です。
いきなりレギュレタの樹脂溶けてるしワロタ。
その後は特に問題もなく分解していきます。
エンジンまで分解したらとりあえずエンジンは置いておいて各部品チェックです。
キャブはOK
エアクリはBOX外してパワフィルつける予定。
マフラーは中間以降はサスパイプ曲げて自作予定。
これには意味があってあの重たいマフラーを外して軽量化目的です。
だけどたぶんサイレンナーつけないので問題はそこだけ・・
FR両方シューは交換予定。
FR共にディスク化は当面未定。
Fサスはシールダメなので交換してオイル入れ替え予定。
Rサスはインナー磨いてスプリングと本体塗装予定。
ホイールは前後共にピカピカなのでOK、タイヤも問題なし。
エンジンはまだ走行してないので不明。
動き悪ければリング交換とバルブ摺り合わせとヘッド周り洗浄くらいかな腰下は未定。
黒の塗装が汚いので塗装したい所。
電装12V化予定ですがバッテリー積むかは未定。
予定としてはこれくらいです。
今は暑いのでチマチマ仕上げて行きます。
お盆は島根です楽しみ(・∀・)
CRMを弄ってきましたが弄る場所がなくなってきたので・・
弄れないこともないけど私が目指している方向ではないので興味がない。
そんでもってヤフオクで落札したTLR200を土日使って大阪まで取りに行ってました。
堺の方は実家なんで長男連れて実家に寄って帰ってきました。
今回TLR200を購入した訳ですが幾つかあるので書き殴ってみます。
① それなりに時間が経っていてレトロ感が出ている。
② 私の大好きな単気筒。
③ 山遊びに適していてそこそこ燃費がいい。
④ 構造が単純で弄って遊べそう。
⑤ 車体が軽い。
以上。
とりあえず新しいマシン紹介。
L側タンクは少し凹んでいるものの見た目は悪くない。
それなりの場所で保存されていたらしくプラスチック部分にひび割れなど全くない。
何だか知らないけどダブルスプロケット仕様らしど私には必要ないので取り外す予定。
ただクラッチケーブルとチェーンテンショナーとサイドスタンドとキックペダルがアホみたいな仕様です。
これについては以前のオーナーの素人的な知識でポン付けしたとしか思えない。
テンショナーに至ってはスリッパがゴムではなく自作の垂木とかアフォだろww
クラッチケーブルは一部保護材が露出してるので交換。
キックペダルは純正ではないのでこれも交換。
ステップとブレーキペダルは溶接で面積広げる予定。
見た目はこんな感じです。
タンクも錆びはなく走行距離は1万キロです。
ホントかどうかはしらないけどとりあえず外見みると1万キロでも納得できるかな・・
とりあえずオクで買ったバイクなんで怖くてそのまま乗れません。
出品者と話していてこのバイク軽くOHしますよ。
って言ったら えっ?!って真顔で言われた。
バイクショップで買ったバイクならグリスアップ含めたOHする必要もないけどそれなりに値段も高いわけで・・
安いが売りのオクで買った片手程度の金のバイクを信用して乗るアホがどこにいるんだか・・
こんなバイク素人メンテなのに安心して乗れる訳がないじゃんか。
OHできないヒトならバイク屋に頼むだろうしそもそも触れないひとはバイク屋で整備されたバイク買うだろうw
今回の出品者はなんだか謎めいた人でした。
まずは一度全体バラしてグリスアップ含めて点検です。
いきなりレギュレタの樹脂溶けてるしワロタ。
その後は特に問題もなく分解していきます。
エンジンまで分解したらとりあえずエンジンは置いておいて各部品チェックです。
キャブはOK
エアクリはBOX外してパワフィルつける予定。
マフラーは中間以降はサスパイプ曲げて自作予定。
これには意味があってあの重たいマフラーを外して軽量化目的です。
だけどたぶんサイレンナーつけないので問題はそこだけ・・
FR両方シューは交換予定。
FR共にディスク化は当面未定。
Fサスはシールダメなので交換してオイル入れ替え予定。
Rサスはインナー磨いてスプリングと本体塗装予定。
ホイールは前後共にピカピカなのでOK、タイヤも問題なし。
エンジンはまだ走行してないので不明。
動き悪ければリング交換とバルブ摺り合わせとヘッド周り洗浄くらいかな腰下は未定。
黒の塗装が汚いので塗装したい所。
電装12V化予定ですがバッテリー積むかは未定。
予定としてはこれくらいです。
今は暑いのでチマチマ仕上げて行きます。
お盆は島根です楽しみ(・∀・)
PR
この記事にコメントする
質問なのですが
はじめまして。
中古のCRM250を手に入れてエンジンからキャブまでフルオーバーホールしたのですが
エンジンはかかるものの白煙がすさまじくアクセルを開いても回転が付いてこない感じです。
RCバルブは動いてはいるしエンジンもかかっているのでPGMでではないと思います。
チャンバーを外してエンジンをかけても白煙が凄いです。
またオイルポンプも標準位置に合わせております。
電装系は触ってないのですがこういう症状になる原因になるでしょうか?
こちらのサイトはオーバーホール時に参考にさせていただきモグモグさんもCRMに非常にお強いようなので宜しかったらお返事ください。
中古のCRM250を手に入れてエンジンからキャブまでフルオーバーホールしたのですが
エンジンはかかるものの白煙がすさまじくアクセルを開いても回転が付いてこない感じです。
RCバルブは動いてはいるしエンジンもかかっているのでPGMでではないと思います。
チャンバーを外してエンジンをかけても白煙が凄いです。
またオイルポンプも標準位置に合わせております。
電装系は触ってないのですがこういう症状になる原因になるでしょうか?
こちらのサイトはオーバーホール時に参考にさせていただきモグモグさんもCRMに非常にお強いようなので宜しかったらお返事ください。
はじめまして(・∀・)
いやぁ~最近CRMのこと聞いてくれる人いなかったのでウレシイナー
解らないことあれば何でも聞いてくださいね(`・ω・´)
二郎さんのcrmの状況知りたいのでいくつか質問させてください。
OHする前まで白煙吐いてないのであればRCバルブ・PGMは確実に関係ありません。
エンジンからキャブまでOHとのことですが具体的に何をしたんですか?
キャブからエンジンってインマニとリードバルブの二つしかないのですが・・
腰下含めたOHとキャブをOHしたということでしょうか?
普通に使用している場合で白煙が出る状況はエンジンを掛けて暖気するくらいでしか吐かないと思います。
腰下OHしている場合もしてない場合もですが、オイルポンプの息をしていない可能性があります。
元々crmのオイルポンプはギア側がショボイみたいでエンジン掛けていなくてもオイルがダラダラとクランクに流れていくことが多々あります。
クランクにオイルが溜まるとなかなか白煙が消えなかったりします。
またオイルが多くなっているのでアクセルのツキも悪く、暖気が終わってもバカみたいに白煙を吐く状況が続き、オイルポンプが本格的にダメな場合はオイルポンプを調整してもずっーとクランクに多量のオイルが流れてます。
お返事ください。
解らないことあれば何でも聞いてくださいね(`・ω・´)
二郎さんのcrmの状況知りたいのでいくつか質問させてください。
OHする前まで白煙吐いてないのであればRCバルブ・PGMは確実に関係ありません。
エンジンからキャブまでOHとのことですが具体的に何をしたんですか?
キャブからエンジンってインマニとリードバルブの二つしかないのですが・・
腰下含めたOHとキャブをOHしたということでしょうか?
普通に使用している場合で白煙が出る状況はエンジンを掛けて暖気するくらいでしか吐かないと思います。
腰下OHしている場合もしてない場合もですが、オイルポンプの息をしていない可能性があります。
元々crmのオイルポンプはギア側がショボイみたいでエンジン掛けていなくてもオイルがダラダラとクランクに流れていくことが多々あります。
クランクにオイルが溜まるとなかなか白煙が消えなかったりします。
またオイルが多くなっているのでアクセルのツキも悪く、暖気が終わってもバカみたいに白煙を吐く状況が続き、オイルポンプが本格的にダメな場合はオイルポンプを調整してもずっーとクランクに多量のオイルが流れてます。
お返事ください。
- 2012/08/22 20:10
無題
ご返信ありがとうございます!
エンジンは腰下までオーバーホールし、シリンダーは傷ありませんでしたのでそのまま。
ピストン+ピストンリング新品で圧縮もかなりある感じです。
キャブはキャブクリーナーにて清掃後ゴム類、ジェット類を新品交換(番手はノーマルです)
エアクリも新品にしました。
オイルポンプなのですがオーバーホール後に焼きつき防止のため混合ガソリンを少し作りそれで始動したのですが
それでも白煙が凄かったです。
オイルでなくガソリンが多いせいで白煙が出たりとかするものでしょうか?
キャブの油面は完璧に合わせてあるのですが・・・
あとエンジンの異音はないのですが走らせてみるとガクガクとノッキングします。
スピードも全然でないです。。。
エンジンは腰下までオーバーホールし、シリンダーは傷ありませんでしたのでそのまま。
ピストン+ピストンリング新品で圧縮もかなりある感じです。
キャブはキャブクリーナーにて清掃後ゴム類、ジェット類を新品交換(番手はノーマルです)
エアクリも新品にしました。
オイルポンプなのですがオーバーホール後に焼きつき防止のため混合ガソリンを少し作りそれで始動したのですが
それでも白煙が凄かったです。
オイルでなくガソリンが多いせいで白煙が出たりとかするものでしょうか?
キャブの油面は完璧に合わせてあるのですが・・・
あとエンジンの異音はないのですが走らせてみるとガクガクとノッキングします。
スピードも全然でないです。。。
二郎さんこんばんは。
腰下までOHされてたのですね。
ガソリン混合してさらにオイルポンプからの始動でもめちゃくちゃ白煙はでません。
さすがにオイル過多なので暖気しても白煙が見えますが・・
ピストン・リング交換で圧縮は確実・キャブOHジェット交換とキャブ調整も確実・プラグも新品・オイルポンプの不具合ギア割れ無しを前提とします。
記載されている内容は確実に整備・調整されていることが大前提です。
整備ミスは除く。
またいくつか質問させて頂きます。
簡単なエンジンのお話ですがガソリン4stトエンジンの場合、車・バイクの白煙はバルブガイド上にあるオイルシールが劣化したりしてそこからエンジンオイルが入り込んで一緒に燃焼することで白煙が出るパターンが多いです。
2ストの場合常時オイルを燃焼させているので白煙が出る事が多いのですがこれはオイルの量を調整することで軽減できます。
特に暖気時に白煙はクランクに少なからずオイルが溜まるので良く出るとこの間話した通りです。
白煙の調整はそれなりの技術とリスクを負うことになりますが・・
何が言いたいかって言うとオイルを燃焼しているから白煙が出てるんじゃないかってことです。
キッチリ整備された2ストバイクの場合暖気を除いてモクモクと白煙が出る事はありません。
ということで今回は整備不良が問題ではないかと思います。
失礼な言い方かもしれませんすいません・・
腰下までOHしたなら気になるところがあります。
腰下OHでの作業で数点気になるモノを上げてみます。
クランク挿入はズレがなく確実にできているか?「斜めになっていても組み付け可」
LR両側のクランクベアリングは確実に組み込んだか?
クランク組み付けケースを確実に対角でしかも複数回に別けて締めつけたか?
その後非常にズムーズにクランクが手で回せる事を確認したか?「要経験」
R側のクランクシャフトの既にホンダで廃盤になっていて入手不可能なオイルシールは確実に使える物か?
クラッチは確実にオイル塗って組み立てたか?
ミッションにゴミなどなく確実にオイルを塗って組み付けたか?
シリンダー組みつけ時にクランクの動作確認したか?「クランキング10回程度」
シリンダヘッド組み付け時にクランク動作確認したか?「プラグ抜いて10回程度」
シリンダー・シリンダーヘッドは確実は複数回に渡って対角絞めしたか?
この辺りが基本だと思います。
ここからは個人的に調べたいところです。
リードバルブは一応調べてください。
OH後始動させた事で羽が割れた可能性もあります。
今回の場合私は2次エアを疑いたい、というか2次エアであってほしい(笑
正確には2次エア+Rオイルシールからのギアオイル進入です。
2次エアはキャブのインマニかクランクのRオイルシールの二箇所です。
今回のガクガクの症状と白煙を吐く症状とその他の状況をみてRオイルシールかな?
Rオイルシールはベアリング側に入れすぎても出しすぎてもダメで非常に位置がシビアな部品です。
Rオイルシールでの場合2次エア吸うことでエンジンの動作は非常に悪くしかもクランクにギアオイルまで流れて来て最悪の状況です。
アドバイスではないですが心配なら何度も何度もケース割ればいいのです。
再度ケース割って確実に整備していけば技術も見につけられますし失敗も減ります。
もっと情報あれば詳しくアドバイスできるので何度でもお返事ください(・∀・)
ガソリン混合してさらにオイルポンプからの始動でもめちゃくちゃ白煙はでません。
さすがにオイル過多なので暖気しても白煙が見えますが・・
ピストン・リング交換で圧縮は確実・キャブOHジェット交換とキャブ調整も確実・プラグも新品・オイルポンプの不具合ギア割れ無しを前提とします。
記載されている内容は確実に整備・調整されていることが大前提です。
整備ミスは除く。
またいくつか質問させて頂きます。
簡単なエンジンのお話ですがガソリン4stトエンジンの場合、車・バイクの白煙はバルブガイド上にあるオイルシールが劣化したりしてそこからエンジンオイルが入り込んで一緒に燃焼することで白煙が出るパターンが多いです。
2ストの場合常時オイルを燃焼させているので白煙が出る事が多いのですがこれはオイルの量を調整することで軽減できます。
特に暖気時に白煙はクランクに少なからずオイルが溜まるので良く出るとこの間話した通りです。
白煙の調整はそれなりの技術とリスクを負うことになりますが・・
何が言いたいかって言うとオイルを燃焼しているから白煙が出てるんじゃないかってことです。
キッチリ整備された2ストバイクの場合暖気を除いてモクモクと白煙が出る事はありません。
ということで今回は整備不良が問題ではないかと思います。
失礼な言い方かもしれませんすいません・・
腰下までOHしたなら気になるところがあります。
腰下OHでの作業で数点気になるモノを上げてみます。
クランク挿入はズレがなく確実にできているか?「斜めになっていても組み付け可」
LR両側のクランクベアリングは確実に組み込んだか?
クランク組み付けケースを確実に対角でしかも複数回に別けて締めつけたか?
その後非常にズムーズにクランクが手で回せる事を確認したか?「要経験」
R側のクランクシャフトの既にホンダで廃盤になっていて入手不可能なオイルシールは確実に使える物か?
クラッチは確実にオイル塗って組み立てたか?
ミッションにゴミなどなく確実にオイルを塗って組み付けたか?
シリンダー組みつけ時にクランクの動作確認したか?「クランキング10回程度」
シリンダヘッド組み付け時にクランク動作確認したか?「プラグ抜いて10回程度」
シリンダー・シリンダーヘッドは確実は複数回に渡って対角絞めしたか?
この辺りが基本だと思います。
ここからは個人的に調べたいところです。
リードバルブは一応調べてください。
OH後始動させた事で羽が割れた可能性もあります。
今回の場合私は2次エアを疑いたい、というか2次エアであってほしい(笑
正確には2次エア+Rオイルシールからのギアオイル進入です。
2次エアはキャブのインマニかクランクのRオイルシールの二箇所です。
今回のガクガクの症状と白煙を吐く症状とその他の状況をみてRオイルシールかな?
Rオイルシールはベアリング側に入れすぎても出しすぎてもダメで非常に位置がシビアな部品です。
Rオイルシールでの場合2次エア吸うことでエンジンの動作は非常に悪くしかもクランクにギアオイルまで流れて来て最悪の状況です。
アドバイスではないですが心配なら何度も何度もケース割ればいいのです。
再度ケース割って確実に整備していけば技術も見につけられますし失敗も減ります。
もっと情報あれば詳しくアドバイスできるので何度でもお返事ください(・∀・)
- 2012/08/23 21:48
無題
モグモグさんこんばんは。
大変丁寧に教えていただいてありがとうございます。
私もRオイルシール破損からのギアオイル進入を疑い
ギアオイルを全て抜いた状態でアイドリングさせてみたのですがやはり白煙出まくりでアクセルの反応も悪かったんです。
ただ私のCRMは2型なのでクランクRオイルシールは出ませんでした。
そこで代用品として3型からARまで共通のRオイルシールを使いました。
内径外径は2型用と同じで高さだけ1ミリ3型用の方が高いです。
しかし3型以降用のこのオイルシールはご丁寧にもエッジに少しカーブがかかっておりそのカーブの高さが丁度1ミリです。
(2型用は面一まで打ち込んであるので打ち込んだ長さは同じになります。)
外側つまりギア側に1ミリ出ていてもメタルカラーがあるのでギアには干渉しないと思うのですがどうでしょう?
モグモグさんにもこのオイルシールを流用可能か見ていただきたいです。私としては流用できると思うのです。
今なら3型用は出るはずです。
(パーツナンバーは91202-KAE-731です。)
ご指摘のあったリードバルブですが綺麗だったので新品にはしませんでした。
ここが一番怪しそうなのでまずバラして確認してみます!
大変丁寧に教えていただいてありがとうございます。
私もRオイルシール破損からのギアオイル進入を疑い
ギアオイルを全て抜いた状態でアイドリングさせてみたのですがやはり白煙出まくりでアクセルの反応も悪かったんです。
ただ私のCRMは2型なのでクランクRオイルシールは出ませんでした。
そこで代用品として3型からARまで共通のRオイルシールを使いました。
内径外径は2型用と同じで高さだけ1ミリ3型用の方が高いです。
しかし3型以降用のこのオイルシールはご丁寧にもエッジに少しカーブがかかっておりそのカーブの高さが丁度1ミリです。
(2型用は面一まで打ち込んであるので打ち込んだ長さは同じになります。)
外側つまりギア側に1ミリ出ていてもメタルカラーがあるのでギアには干渉しないと思うのですがどうでしょう?
モグモグさんにもこのオイルシールを流用可能か見ていただきたいです。私としては流用できると思うのです。
今なら3型用は出るはずです。
(パーツナンバーは91202-KAE-731です。)
ご指摘のあったリードバルブですが綺麗だったので新品にはしませんでした。
ここが一番怪しそうなのでまずバラして確認してみます!
こばにゃー(`・ω・´)
Rシールは既に疑った後だったのですね・・
オイルシールは隙間があるので確実に打ち込めば3型~用でも特に問題ないと思われます。
というかぶっちゃけベアリング側に入りすぎなければオッケーだと思います(´・ω・`)
私も2型ですがストックしているエンジンクからオイルシール抜いてるのでまだ予備があったり(゚∀゚)
それよりもちょっと整理させてください。
白煙が出るのは暖気した後もですか?
暖気の方法は二郎さんにお任せしますが水温が70度程度まで上昇している状態でお願いします。
アイドリング状態と走行の時の話以外にもガンガン吹かして見たときの状況が知りたいですね。
オイルポンプの話が少ししか出ていませんが確実に確認しましたか?
確認していないのであれば一度インマニのオイル排出口からホースぬいて別の物に受けた状態で1日放置してみてどれだけオイルが出ているか確認してみてください。
チャンバーは確実に取り付けてありますよね?
サイレンサーつけてなくても問題ないですが・・
キャブは純正ですか?PWKですか?
プラグはイリジウムとかですか?
腰下点検済みとなるとあとはキャブと点火系ですね。
キャブ清掃して各種ジェットとパッキン交換したとのことですが、不具合発生後詰まりなどの確認されましたか?
白煙が出るのはオイル焼いてるときですが不完全燃焼でも白煙吐きますよね。
キャブが純正か、PWKなのかは解りませんが詰まりがあったりしてガソリン足りてなかったりしませんか?
それなら走ってもノッキングするのも解るのですが。
ガソリンが正常に出てなくてオイルだけが多いので混合気が偏ってしまい白煙が多い状態。
なので正常にアクセルに回転数が追いつかなくてノッキングしまくりんぐ。
インマニやキャブ方面からの2次エアはたぶん二郎さんなら大丈夫だと思いますが一応・・
1エンジン掛ける
2ボボボボボボって感じで白煙でまくる
3暖気してチャンバにたまったオイルをアクセル吹かしてフっ飛ばす
4暖気終わってアクセルガンガン回して見る
本来なら4の時点で2スト独特のチャンバーを叩く乾いた音がして白煙がほとんど見えない状況になるはずです。
4まで終わってもまだ白煙出るのなら不完全燃焼の可能性があるのでプラグが毎回飛んでないとかの可能性もありますのでコイル確認して見てください。
コイルの端子が腐って正常に動作しないという人の話を聞いた事があります。
念のためジェネレーターの配線とフライホイールに不具合がないかも確認してください。
お返事まってます(゚∀゚)
オイルシールは隙間があるので確実に打ち込めば3型~用でも特に問題ないと思われます。
というかぶっちゃけベアリング側に入りすぎなければオッケーだと思います(´・ω・`)
私も2型ですがストックしているエンジンクからオイルシール抜いてるのでまだ予備があったり(゚∀゚)
それよりもちょっと整理させてください。
白煙が出るのは暖気した後もですか?
暖気の方法は二郎さんにお任せしますが水温が70度程度まで上昇している状態でお願いします。
アイドリング状態と走行の時の話以外にもガンガン吹かして見たときの状況が知りたいですね。
オイルポンプの話が少ししか出ていませんが確実に確認しましたか?
確認していないのであれば一度インマニのオイル排出口からホースぬいて別の物に受けた状態で1日放置してみてどれだけオイルが出ているか確認してみてください。
チャンバーは確実に取り付けてありますよね?
サイレンサーつけてなくても問題ないですが・・
キャブは純正ですか?PWKですか?
プラグはイリジウムとかですか?
腰下点検済みとなるとあとはキャブと点火系ですね。
キャブ清掃して各種ジェットとパッキン交換したとのことですが、不具合発生後詰まりなどの確認されましたか?
白煙が出るのはオイル焼いてるときですが不完全燃焼でも白煙吐きますよね。
キャブが純正か、PWKなのかは解りませんが詰まりがあったりしてガソリン足りてなかったりしませんか?
それなら走ってもノッキングするのも解るのですが。
ガソリンが正常に出てなくてオイルだけが多いので混合気が偏ってしまい白煙が多い状態。
なので正常にアクセルに回転数が追いつかなくてノッキングしまくりんぐ。
インマニやキャブ方面からの2次エアはたぶん二郎さんなら大丈夫だと思いますが一応・・
1エンジン掛ける
2ボボボボボボって感じで白煙でまくる
3暖気してチャンバにたまったオイルをアクセル吹かしてフっ飛ばす
4暖気終わってアクセルガンガン回して見る
本来なら4の時点で2スト独特のチャンバーを叩く乾いた音がして白煙がほとんど見えない状況になるはずです。
4まで終わってもまだ白煙出るのなら不完全燃焼の可能性があるのでプラグが毎回飛んでないとかの可能性もありますのでコイル確認して見てください。
コイルの端子が腐って正常に動作しないという人の話を聞いた事があります。
念のためジェネレーターの配線とフライホイールに不具合がないかも確認してください。
お返事まってます(゚∀゚)
- 2012/08/24 20:37