忍者ブログ
人気ブログランキングへ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CRM250rm エンジンメンテ その2 完成

昨日ホンダのショップにパーツ入庫したとのことだったので取りに行ってエンジン仕上げました。
前回の記事で全部クランクケースまでバラしてみたところクランクベアリング・他ベアリング・クラッチにも特に異常がなかったためカーボンと洗浄と磨き作業だけして組みなおしました。

ガスケットとキック部分のオイルシール交換したくらいでした。
一応ピストンリング関係も購入したけど抜けもなく必要なかったという・・
近場をソロで4000キロくらいしか走ってないし当たり前と言えば当たり前かw
毎度のことですがやっぱメンテすると違いますね~
特に圧縮がすごくて手でキック押すのにフーフーいわないといけない。


SN3S0267.jpgSN3S0268.jpg
注文した部品。
7割くらいは使わなかったので保存だけど・・


SN3S0269.jpgSN3S0270.jpgSN3S0271.jpg







ケース洗浄後パッキンはがして合わせ面磨くいてクランクケースから開始。
クランク水平「テラ重要」にインストールして動きがスムーズがしつこいくらい確認。
ウッヒョー動き軽やか杉ワロタになればOK「超重要」



SN3S0272.jpgSN3S0273.jpgSN3S0274.jpg







次はミッション組み込んでオイルヌリヌリしてケース合わせる。
そしたらケースのボルトつけて閉めて行って慎重に数回に分けて全体を締め付けていく「重要」
締め付け後も再度クランクがスムーズに動くか確認「超重要」
ここでクランク左右にベアリングさした状態になりますがまだここでもスムーズにクランクが回らないとダメ。
でドライブギアx3つけて規定値トルクで締め付けでシフトチェンジのあたりも組みこんでいく。


SN3S0276.jpgSN3S0277.jpgSN3S0278.jpg







キックスターターつけてアイドルギアつけてバランサー組み付ける。
クラッチアウタ・センタつけてリフタロッドいれてクラッチ組みつけていく。
今回はケース側のスタッドボルトも新品に交換。


SN3S0280.jpgSN3S0281.jpgSN3S0282.jpg







少し前後しますがクラッチ組み立ててスプリングもやさしく締め付けたらオイルポンプとギア先にカバーに組み込んでからRカバー閉める。
ウォーターポンプもガスケットつけてカバーする。
R側おしまい!

SN3S0283.jpg







L側フライホイールつけてケース内で当たらないように配線処理してL側おしまい。

SN3S0284.jpgSN3S0286.jpgSN3S0287.jpg







ピストンつけてシリンダー組み込んで20回くらいストロークさせてシリンダー締め付けていく。
シリンダー規定値で締め付けたら再度ストロークさせて動き確認。
上ガスケットのせてシリンダーヘッドのせてボルト閉めて再度ストロークする。
プラグつけてヘッドの穴塞いだら再度ストローク。
キックが硬くてしにかける。

シリンダーはこれで完璧です。
オイルポンプのホースRC用の社外品耐油ホースクリアレッドつけてホースカバースプリングこれもRC用つけてホースもOK。
この耐油ホース中身も見えてしかも耐久性もありお勧めです。
500円くらいですが中身見えると安心します。
ちなみに私はだいぶまえからこのホース使ってます今回はクリアブルーじゃなくレッドだけど。

リードバルブ組み付けて完成です。

これでエンジンメンテ編おしまいです。
ホントは今日フレームバラそうかなーとおもったけど寒いのでヤメです。

来週からフレーム編に入りたいと思います。


 
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

質問いいですか?

こんにちは、現在CRM250RrのエンジンOHを行っていますコジです。
クランクインストールについて疑問があるためネットサーフィンしていたところモグモグさんのブログを見つけました。
現在ベアリング、シール類の交換を行っているのですが、クランクインストールの手順についてお聞きします。
・R側L側ケース、どちらにもベアリングを打ち込んだ状態でスタート
・クランクインストーラーを用いてL側ケースにクランクシャフトを引き込む
・ミッションをL側ケースに挿入
・R側ケースをボルトで締めていく。←この作業を行う際に疑問があります。
単純にケースをボルトだけで締めこんでいくわけではないと思いますが、R側ケースからもクランクシャフトを引っ張りながら締めこんでいくのですか?
細かな手順を教えていただけると助かります。

コジさんこんばんは。

内容拝見しました。
基本的に対角にボルトを締めないとどんなに分厚いクランクケースでも歪んでしまいます。

・R側L側ケース、どちらにもベアリングを打ち込んだ状態でスタート
・クランクインストーラーを用いてL側ケースにクランクシャフトを引き込む
・ミッションをL側ケースに挿入
・R側ケースをボルトで締めていく。
ここまでは大丈夫です。

手順。
1 L側にクランク引き込んだらL側のオイルシールを先に組み込んでください。
これは先にやらないと後でできません。
もし注文していなければ安いので交換して下さい。
この時点でクランクがスムーズに動くか必ず確認してください。
オイルシール入れた時点で動きが鈍くなるので入れる前と入れた後でそれぞれ確認しましょう。
明らかに動きが重たい場合せってる場合があるので再度確認です。

2 L側クランク入れてミッション入れてオイルよく塗ってからR側被せます。
ケースが水平になるようにボルトを対角に締めていってください。
入れる順番などはありませんが必ず内側から外側へという感じで締めていってください。
当たり含めてボルトを3週すれば確実に大丈夫です。
R側のオイルシールを外側からみて面になるようにプラハンなどで優しく入れてください。
クランクがスムーズに動くか確認してください。
気持ちよくグルグル動かなければケースが傾いていたり綺麗に嵌ってない可能性がありますのでやり直しです。


これで大丈夫ですか?
また分からなければ遠慮なくコメント下さい。
  • 2015/03/25 21:46

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

[10/22 かみ]
[05/20 KNIGHT]
[02/23 KNIGHT]
[12/24 ハイゼット]
[12/14 ハイゼット]

プロフィール

HN:
モグモグ
性別:
男性
趣味:
廃鉱山の探索
自己紹介:
鉱山/坑道/廃墟/FF14/バイクが記事メインのブログです。
リアルに廃鉱山などの探索仲間募集中です!

リンクフリーです。
質問あればコメントの方にどうぞ。

管理者